英語の学習どうすればいいの
わが家では そんなに意識が高いわけでもありませんが、我が家の英語対策を紹介します。 ずばり、 英会話教室に通わせています。 相方も、「小さいうちから英語に慣れておいて損はないよ~」 「大学受験でもヒアリングが入って…
気になることがあったから
わが家では そんなに意識が高いわけでもありませんが、我が家の英語対策を紹介します。 ずばり、 英会話教室に通わせています。 相方も、「小さいうちから英語に慣れておいて損はないよ~」 「大学受験でもヒアリングが入って…
英語どうなる 英語が教科となるとはどういうことなのでしょうか。現在でも学校では英語を教えているじゃないかと思っていました。みなさんももそう思っているのではないでしょうか。え・私だけ… そんなことを思いつつ、相方に聞いてみ…
わが家の娘も 公立小学校に入学し、1年生となりました。小学校でいろいろなことを体験し、また学習してきています。過程学習ではこどもちゃれんじをさせています。これについてはまたどこかで記事にしていきたいと思います。 小学校教…
木下大サーカスに行ってきました。 横浜のマリノスタウン跡地まで、木下大サーカスを見に行きました。前回見に行ったのはかれこれ27年前…。かなり昔です。職場で無料券が配布されたので、ちびっこがいるので、指定席券を購入していき…
住まいの家学館in東戸塚 積水ハウスの営業さんに誘われ積水ハウスの住まいの家学館に行ってきました。いろいろなキッチンなどがあると言われ、キッチン等検討したかったので行ったのですが… 場所:横浜市戸塚区川上町85-3(SS…
解約します 一条工務店で建てたかったのですが、無理になりました。残念です。今度、営業さんとあって正式に書類にハンコを押して解約となります。今までお世話になりました。また、中庭も無理そうです…。もう、ブログタイトルからやり…
ゴエモン家のかわいい三女は今日1ヶ月検診がありました。 明日は、母親の1ヶ月検診と三女の整形外科があります。 病院が混雑してないといいなあ
第3子誕生 予定日より10日過ぎて、いろいろあって急きょ帝王切開になりましたが、元気な3470gの女の子が生まれました。 今日の良き日に乾杯!
朝日ウッドテックの東京ショールーム 住所 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE6階 幼児二人がいるので、車で行ってきました。神奈川県からなので、1時間と少しくらいで行けました。…
体験宿泊で確認したこと 体験宿泊をした日は、4月初めの金曜日・土曜日。本当はもっと寒い時季に体験宿泊ができればよかったのですが、時季を逸してこのような日になってしまいました。あまり、床暖房の快適さが分からないかなあと思い…
最近のコメント